top of page
検索

広島大学公開講座2022(前期)において、「ゲノム編集イノベーション~最先端のバイオテクノロジー~」と題して、当機構の代表理事、理事が講演します(全3回)。



第1回 6/29(水)18:00~19:30

「ゲノム編集とはなにか」

 講師:山本 卓(ゲノム編集イノベーションセンター センター長・教授)

 ※当機構・代表理事


第2回 7/13(水)18:00~19:30

「みんなのバイオDX」

 講師:坊農 秀雅(統合生命科学研究科 特任教授)

 ※当機構・理事


第3回 7/27(水)18:00~19:30

「ゲノム編集とバイオDXでミライを拓く」

 講師:奥原 啓輔(ゲノム編集イノベーションセンター 客員教授)



対面&オンラインのハイブリッド開催ですので、皆様奮ってご参加ください。

詳細・申込みはこちらから。

(※申込〆切:6/22水)



<参考URL>

閲覧数:60回

日本経済新聞に、CTO・山本卓(広島大学・教授)のインタビュー記事が掲載されました。


プラチナバイオを通して「消費者のため、安価に使える技術を提供したい」という意気込み、産業で利用しやすいゲノム編集ツールを提供する意義と展望を語っています。


ぜひ御覧ください。


<参考リンク>

閲覧数:28回

ソーシャル型オンライン経済メディア「NewsPicks」に、代表理事・山本卓(広島大学 教授)のインタビュー記事が掲載されました。


「ゲノム編集で未来を創れ」というキャッチコピーが付けられた記事で、社会課題の解決に向けた「バイオ・デジタルトランスフォーメーション(バイオDX)」の取組み、なぜゲノム編集にDXが必要なのか等、その意義と展望を語っています。


ぜひ御覧ください。



---<須田 桃子さん(NewsPicks 副編集長 / 科学ジャーナリスト)のコメント>

日本でいち早くゲノム編集技術を取り入れ、技術の進展やコミュニティーづくりを主導してきた山本卓・広島大学教授のインタビュー。現在取り組む「バイオDX」のプロジェクトを中心に、存分に語っていただきました。


将来の社会実装に向けて、ご自身の研究だけではなく、コミュニティーづくりや産学連携をかなり戦略的に進めてこられたこともよくわかるお話でした。

---


<参考リンク>

閲覧数:19回
bottom of page